
ライター・【 】の記事一覧
ハナハナLOVE
2016.6.18 掲載
初めまして。
私、パチスロ大好きクソ野郎の【 】です。
基本的にはカチカチの立ち回りをしながら、ハナハナのメダル給仕当番を任されております。
これから暇潰し程度に、ブログを書いていこうと思っていますのでよろしくお願いします。
さて、本日はですねみんな大好きハナハナの素晴らしさについて軽くお話しようと思います。
まずハナハナは完全告知型です。
レバーONで華が光ればボーナス確定というシンプルなゲーム性ですね。
完全告知型は、誰でも気軽に打てるという最大のメリットがあります。
そして何より、華がキレイ。これに尽きます。
そして、同タイプであるジャグラーとの違いとして、ハナハナは先告知メインとなっております。
毎ゲームレバーに気合いが入りますね。
まあ、私くらいのレベルになればいつ華が光るのかもわかっちゃいますけどね(嘘です)
次に、多彩なプレミアム点滅です。
高速点滅、点灯、葉っぱだけ点滅、華だけ点滅...etcなど、発生すればBIG確定。悶絶必至です。
キレイすぎて涙が・・・。(嘘です)
そして、申し訳程度の後告知。
ボーナス成立の約10%で後告知が選ばれます。その際はリーチ目が停止します。
発生率は申し訳程度。意識しても来ない。
と思いきや、ふと意識が外れたときに突然やってくる感じ、それがいい。
最後に、出玉率。
基本的なスペックとしては、
1 2 3 4 5 6
96%, 98%, 101%, 104%, 107~108%, 111~112%
となっており、ノーマルタイプの中では、そこそこ高めの設計となっております
さらに嬉しいことに、約100万G の実践データ(独自調査)によりますと
設定1は約97%、設定2は約99%と、出玉率がメーカー発表値より1%程高くなっています。
さらに小役を完全奪取すれば、もう0.5%くらい上がるでしょう。
つまり設定2以上であれば、ほぼほぼ負けないというなんとも良心的なスペックになっています。
まあ、一日単位で見るとなかなかそういうわけにもいかないですがね。
どうですか?
いかにハナハナが素晴らしいかが伝わったでしょう?
皆さんもハナハナを打って、立派なハナリストになりましょう。
皆さんの素敵なハナライフに幸あれ。